どこの国にも属さない空白地「ビル・タウィール」 いろいろな歴史的な出来事の結果できあがってしまったと思われる空白地。エジプトとスーダンの国境にあります。帝国主義の名残りとでもいいますか・・・。 http://terribleplace.omaww.net/Entry/72/どこの国にも属さない空白地「ビル・タウィール」
現在知られている最大の隕石衝突跡「フレデフォート・ドーム」 南アフリカにあるフレデフォート・ドームは現在知られている最大の隕石衝突跡として知られ、衝突直後のドームは300km程あったらしいが、現在は侵食などで50km程度となっている。衝突の衝撃は広島型原爆の58億倍と言われ、衝突により地下25kmまで到達したと言われている。生態系さえも壊してしまう恐ろしい衝突だったと容易に推測できる・・・。 http://terribleplace.omaww.net/Entry/66/現在知られている最大の隕石衝突跡「フレデフォート・ドーム」
世界で最大の単一岩石「マウント・オーガスタス」 「Burringurrah」とも呼ばれる世界最大の単一岩石マウント・オーガスタス。西オーストラリアに存在するその岩は、有名なエアーズロックの2.5倍の底面積を持ちます。ちなみにエアーズロックは世界第二位の単一岩石です。 http://terribleplace.omaww.net/Entry/65/世界で最大の単一岩石「マウント・オーガスタス」