観光客も訪れる南極「エスペランサ基地」 世界で一番南にある学校がある南極トリニティ半島にある基地。冬の平均気温はマイナス10.8度。なんとなく「温暖」な気がしてしまう。南極大陸で生まれた最初の人間であるエミリオ・パルマ はこの基地で生まれた。 http://terribleplace.omaww.net/Entry/9/観光客も訪れる南極「エスペランサ基地」
地理的に世界で最も隔絶した孤島「ブーべ島」 南アフリカ、ケープタウンの南南西の南極海にポツンと浮かぶ無人島。それがブーべ島です。周辺に島の姿のない絶海の孤島であり、最も近い陸地は1,600 km離れた南極大陸のドローニング・モード・ランド(クイーン・モード・ランド)である。ちなみに南極圏間近の島ですが、ノルウェー領です。島の93%は氷河に覆われており、接岸も困難、気象条件も厳しい。まさに凄い場所。 http://terribleplace.omaww.net/Entry/8/地理的に世界で最も隔絶した孤島「ブーべ島」
地球上で一番寒い場所「ボストーク基地」 南極点より1730キロ離れた場所にあり、地球上で観測された最低気温-89.2度を記録した場所でもある。非公式ながら1997年に−91度を記録したという話も。年平均気温は−55.3度と極めて寒く、人が定住するには非常に困難な場所である。1996年、ロシアとイギリスの科学者は、基地の直下に、知られているものでは世界で最大の氷結湖であるボストーク湖を発見した。ボストーク湖は南極氷床の表面下約4,000メートルに位置し、14,000平方キロメートルの面積を有する。 http://terribleplace.omaww.net/Entry/7/地球上で一番寒い場所「ボストーク基地」