忍者ブログ

世界の凄い場所を調べるお

世界の秘境、極地など、興味深い土地を紹介します。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


汽船などが航行可能な湖として世界最高所「チチカカ湖」



日本でも有名で名前は聞いた事があるかもしれない。ペルーとボリビアに跨る湖。汽船などが航行可能な湖として世界最高所とも言われ、また、数少ない古代湖の一つでもある。

ロシア一のダイヤモンド採掘都市「ミールヌイ」



ロシア、サハ共和国西部にある都市。ヤクーツクから西に820キロ、バイカル湖の遥か北方にある内陸の都市。巨大な露天掘り鉱山があり、Googleマップで見ると壮大な光景が拡がっていて、凄い。

都市の西側には巨大なダムがある。最初地図を見てて「この湖なんだろう」って思ったくらいの大きさ。ロシアは凄い。

消滅寸前の湖「チャド湖」



チャド、ニジェール、ナイジェリア、カメルーンの4ヶ国にまたがる、世界的に見ても非常に大きい湖である。基本的には。しかし、1960年代には2万6000km²以上の面積があったが、1990年代までに45%の面積を失った。1908年と1984年の2度にわたり完全に干上がった。水深が浅く、周辺の潅漑、砂漠化、温暖化などの影響を受け、現在は元々の面積の10%程しかない。