アメリカの巨大塩湖「グレートソルト湖」 流れ出す河が無く、海水よりも塩分濃度の高いところもある塩湖。湖の西側には、湖が干上がり広大な塩の平原「ボンネビル・ソルトフラッツ」があり、ボンネビル・スピードウェイが開催されることで有名。 http://terribleplace.omaww.net/Entry/42/アメリカの巨大塩湖「グレートソルト湖」
世界最大の地下空間「サラワクチャンバー」 ボルネオ島のマレーシア領内に存在する世界最大の地下空間。強力なランプの光量でも反対側の壁を照らすことができないほどであった。測量の結果、長さ700メートル・幅400メートル・高さ80メートル。 http://terribleplace.omaww.net/Entry/41/世界最大の地下空間「サラワクチャンバー」
Googleから消えた?「ニウラキタ島」 ツバル最南端のニウラキタ環礁を構成するただ一つの島。人口も30人以上いるようです。GoogleMAPの「地図」で見ると亀甲型のなんか人工的な感じの島がある。衛星写真に切り替えると海しかない・・・。なんで見えないのだろう?消されたのかな?不思議な島です。 http://terribleplace.omaww.net/Entry/40/Googleから消えた?「ニウラキタ島」